ボックス相場なら、一度手放したいのだが、一気に上がっちゃうのなら我慢で持っておきたい。
後場は、前場の高値を超えて、日足基準線ラインの1万6420円も超えていけるかですね。
基準価額の違いは、設定時期によるので、あまり気にする必要はないです。
予想を大幅に上回り、怒涛の上げ。
チャート結構煮詰まってきていますからね姫 2006/12/18(月) 12:407829/T サマンサタバサジャパンリミテッド節ぬけてきています。
⇒ oroborunor (12/11)することなさす。
FOMCでは政策金利は据え置きで...昨日の日経平均はまとまった上昇でしたね。
更新時刻:06/12/19 02:00現在順位画像ブログ名 / サイト紹介文 / 最新記事週間IN週間OUT1位オプション取引日記 writeFavoriteMemberButton('tommy','081214');日経225オプション取引の日記です。
私はもちろん1期生です。
寄付仕掛け→大引け手仕舞いのシステムなので 朝発注してストップを入れて、 その途中は板もほとんど見ないで本を読んだり仮眠したりして 大引け10分前くらいに確認し 引け成を注文するだけのお気軽トレーダーです。
結論から言えば、こんなもみ合っているときに相場に手を出してはいけないということかもしれません。
それに、この上昇を予想して買いポジションを取っていた人の勝ちですからね。
外資動向先物手口情報テクニカル指標CMEチャート日経先物225日経225先物先物傭兵団浜島昭平の世界管理者ページこのブログをリンクに追加するメールフォームなにかありましたらお気軽に。
投稿者 Yoshi 時刻 12:36 株 | 固定リンク| コメント (0)| トラックバック(0)2006年4月13日 (木)SQ前は、ダメですね・・・先月の前もそうですが、SQ前の週はダメですね。
・野村證券株式会社入社。
今年の5月から6月の下落や、1月のライブドアショックの下落まで、ぴたりと当たっていてビックリしました。
サヤ寄せは売り。
また日経店頭平均は6日続伸となり、連日で年初来高値を更新した。
伊藤忠15円高の467円。
この25日平均を見ている人が多いということかもしれません。
NEXT PAGE